FF11ゆるゆる人間【本家鯖・無料鯖】復帰比較レポート

PC素人の素人による素人のためのValhalla&FF11案内

クリスマス in ヴァナ・ディール

12月10日にエジプトから帰国して、その翌日、重度の『エジロス』を発症。

さらにその翌日には割と本格的な『エジ下痢』を発症。

ジャパンが「ク~~~リスッマッスッがっこっとっしぃも、やぁってくるーーー」と浮かれ騒ぐ中、私は身も心もエジプトに囚われたまま過ごしておりました。

エジ下痢はキッカリ1週間で治りましたが、エジロスは2週間以上続き、色々なものから完全に立ち直った時には既に、国民一丸となって正月に向かい突き進んでいる真っ最中でした。

 

だいぶ遅れてやってきたクリスマス気分に浸りつつ、ある日、鼻歌を歌いながらスクーターに乗っていたのですが。

信号が赤になって止まった時、突如として、まるで寒空から降ってくるようにこの音楽が私に降りてきて止まらなくなったのであります。

youtu.be

なんだろう、この曲の魔力みたいなものは。

クリスマスの季節、これが脳裏から離れなくなると、ほぼ100%ヴァナディールに戻っていってしまう。

 

Windows10へのFF11のインストールが終わり、無料サーバー『Valhalla』へ接続するための設定も全て終えたのが、12月30日の夜。

バルハラへそのまま入っても良かったのだけど、FF11のお友達が何人かログインしてプレイ中だったので、まずそちらに入ってジュノと三国をまわることにしました。 

 

入った途端、LSメンバーに「ログインしてからの気の持たせようといったら!!」となじられましたが、こうやって帰る場所がある幸せと、いつもそこにいてくれる人たちがいる幸せ。

感謝しかない。

 

まずジュノへ行き、念願のBGMクリスマスVer.を思う存分満喫しながら、競売をチェックしたり、お友達とテルしたり。

その後は夜を待って、三国のクリスマスツリー巡りへ出発。

音楽を聴くためにロンフォールへ出たらウチのつくしちゃん(←からくり士が操る人形)がカチャカチャいわせながらやってきたので、そのまま二人でタブナジアへ飛んでしばらくお散歩をしました。

ただ、旧PCのデータを保存しないまま新PCへ来たので、マクロが真っ白で、基本、散歩しかできないという寂しさ。

スクリーンショットの撮り方も良く分からないので記念写真も撮れないというね・・・

 

これは昔の記念写真です。

ウィンダス生まれの私が、初めてのクリスマスに、他国のツリーを見るためにサンドリアまでお友達に連れてきてもらったときのものかな。

f:id:kaoru1027:20190108214140j:plain

本当に綺麗。何回見ても綺麗。

ずっと変わらずあり続けて欲しいと、心から願う。

 

FF11 PC(Windows10)買い替え時の手順【of 素人 by 素人 for 素人 Ver.】

或いは《まずは本家復帰を目指すの巻》

目次

f:id:kaoru1027:20190102124950j:plain

0、作業自体はそんなに難しくない

忘れかけた頃になってまた無性に恋しくなるのが私にとってのヴァナディールで、ただ桜を見たり、ロンフォールの音楽を聴いたり、それだけのために突発的に行くこともあるため、お金さえ払えばいつでも帰れる状態で放置してあります。

ただ今回はこれを機に、FF11専用となっていたウチのVistaおばあちゃんを永眠させ、代わりに若いWindous10子さんに頑張って貰うことにしたため、PCにあまり詳しくない人間にはまるでいばらの道のようにすら思える数々の引っ越し手順を踏まなければならなかったのでありました・・・。

しかし実際やり終えてみた感想としては、案外、一つ一つの作業自体は難しくなかったなと。やる量は結構あるんですが。

どういう作業をしたらいいのか、ネットで色々探す手間の方が大変でした。

行き当たりばったりで行いましたが、自分なりに整理してみます。同じような方の参考になれば幸いでございます。

注:『スクエア・エニックスパスワード』や『ワンタイムパスワード』(ソフトウェアトークン等)は既に準備されているところからのスタートになります。

 

1、旧PC内にあるデータを確保する

 

1-1、マクロなど個人でカスタマイズしたデータを救出

最初、何も考えず新PCでログインし何より愕然としたのが、苦労して作ったマクロが真っ白だったことでした。

もちろん、キャラクターそのもののデータや持ち物などはサーバーで保存するのでそのまま引き継げますが、マクロや地図マーキング、画面表示など、個人でカスタマイズした便利データはPCに保存されるので、引っ越し作業をやらずに新PCでインするとその部分だけは「何も知らなかった頃のウブな私」で蘇ります。

特にマクロは複雑で、元のものを自力で再現するのは至難の業なので、前のPCが手元に残っていない場合を除き、過去愛用していたものの救出はしておいた方が良いと思います。

 

A、FF11にログインする場合→サーバーに保存する

旧PCからのログインが可能であれば、こちらのやり方が簡単です。

 

まずは旧PCでFF11にログインし、キャラクター選択画面まで進みます。

画面右下に、作成済みキャラクターの名前リストがありますので、その中の、データを保存したいキャラの名前のところにカーソルを合わせます。(合わせるだけで、ポチッと選択はしない)

その状態で、画面右上にある『設定ファイル管理』の中から『保存』を選択。

以前はこのOption表示は何らかの操作をしなければ出てこなかったようなのですが、2019年1月現在、何もせずともここに出ています。

f:id:kaoru1027:20190102141329p:plain

『保存』を選択すると保存先の選択肢が表示されます。

『サーバー』というのと『スロット』(A~D)というのがありますので、『サーバー』を選択。

「マクロやマップのマーカーなどの設定ファイルをPlayOnLineサーバーに保存しますか?」と訊かれますので、ここで『はい』をクリックします。

 

これで、サーバーへの保存は完了。

ただし、サーバーに保存できるデータは1キャラ分のみなので注意が必要です。

サブキャラ等の分も移行したいという方は、おそらく、

①旧PCにてメインキャラの分を保存→新PCにて読み出し

②旧PCにてサブキャラの分を保存→新PCにて読み出し

という新旧PCを行ったり来たりの作業で完遂できるのではないかと思います。

 

久々にインする場合は、FF11に入ろうとすると休止期間に応じた量のバージョンアップファイルのダウンロードが始まります。

VUはほっとけばPCがやってくれるので、旧PCが使えるのであれば多少時間がかかってもこのやり方での引っ越しをおすすめします。

 

B、FF11にログインしない場合→PCから直接取り出す

PCに詳しくない人間にはかなり難易度が高いと思われます。詳しい方にヘルプを出すのが一番だと思います。

ちなみに私も詳しくない人間なのでこの方法は避けました・・・。(旧PCからの取り出し方は分かるのですが、新PCへの戻し方がイマイチ分かりません)

目当てのものの探し方など、分かる部分だけまとめてみます。

(注:都合上、スクリーンショットはWindows10のものです)

 

スタートメニューから『マイコンピュータ』を開きます。

私と同じPC素人でしたら、目当てのものは『(C:)』(ローカルディスク)の中に入っていると思われます。

f:id:kaoru1027:20190102153454p:plain

 この中にあるフォルダを下の順で開いていき、『USER』が出てくるところまで進みます。

『Program Files』

PlayOnline

『SquareEnix』(または『SQUARE』)

FINAL FANTASY XI

『USER』←コレ

この中に欲しいデータが入っているので、このフォルダごと新PCに引っ越しさせます。

USBメモリを使ってコピーするなど様々な方法がありますが、「pc ファイル 移行」などでネット検索すると詳しく書かれたものがたくさんヒットしますので、やり易い方法を選びチャレンジしてみてください。

 

素人的に一番ラクチンだと思うのは、メールに添付して新しいPC宛に送る方法です。丸ごと送るには一度フォルダを圧縮する必要があります。

『USER』で右クリック。

f:id:kaoru1027:20190105131657p:plain

『送る(N)』の中に『圧縮(zip形式)フォルダー』というのがあるのでそれをクリックすると、

f:id:kaoru1027:20190105132333p:plain

こういう形の、ファスナーがついた形の新しいフォルダが同じ場所に作られますので、これをメールに添付して送ります。

 

 

1-2、スクリーンショットを救出

スクリーンショットもマクロ等と同じくPC内に保存されるので、失いたくない方は別の場所へ拾い上げておくと良いと思います。

 

A、POLにログインする場合→POLからメールで送信する

プレイオンラインスクリーンショット管理のところから、救出場所へ宛ててメール送信します。一度に添付できるのは10枚までなので残したいものが沢山ある場合はちょっと面倒くさいですが、思い出整理を兼ねて厳選するのも新たなる旅立ちには必要なのですきっと・・・

 

B、POLにログインしない場合→PCから直接取り出す

やり方としてはマクロ救出の時とほぼ同じです。

 おそらく目当てのものは『(C:)』の中に入っているだろうと思われます。

フォルダを下の順に開いていき、『ScreenShots』を探します。

『Program Files』

PlayOnline

『SquareEnix』(または『SQUARE』)

このあとの選択が先ほどと変わり、次は

PlayOnline Viewer』

『pub』

『home01』(←数字部分はキャラクターごと違っています)

『open』

『ScreenShots』←コレ

スクショはこのフォルダの中に入っていますので、これを外部にコピーしてください。

 

2、新PCにデータをインストールする

 

2-1、「DirectPlay」を有効にする 

PC画面左下の『ここに入力して検索』と書いてある検索ボックスで「コントロールパネル」を検索。

その後、以下のように開いていきます。

『コントロールパネル』

『プログラム』

Windowsの機能の有効化または無効化』

すると、こういうの↓が現れます。

f:id:kaoru1027:20190105144952p:plain

沢山並んでいる項目の中から『レガシーコンポーネント』というのを探してください。

左に『+』の四角があるのでそこをクリックすると、『DirectPlay』という項目が出てきますので、これにチェックを入れます。

チェックを入れたら『OK』をクリックして、『閉じる』をクリック。

ここまでやったら、PCをいったん再起動させます。

 

2-2、保存先のフォルダを作っておく

FF11公式サイトに「※ 4ファイルとも同一のフォルダに保存してください。」とあるのですが、我々シロートは行き当たりばったりにやるとアタフタしてしまうので、前もって分かりやすい場所に分かりやすい名前でそのフォルダを用意しておくと安心だと思います。取り合えずそこに入れるようにすれば迷子にならなくてすみます。

 

画面左下の検索ボックスで「エクスプローラー」を検索。

エクスプローラー』をクリック。

そうすると、こういう↓画面が開きます。

f:id:kaoru1027:20190105165308p:plain

『クイックアクセス』にある『ダウンロード』の中に作るのが、後で分かりやすいと思います。
『ホーム』というタブが選ばれていれば『新しいフォルダー』というのがあるので、そこをクリック。

新しいフォルダが一つ作られるので、それに、半角英数字を使って、後から自分が見つけやすい名前を付けておいてください。

 

2-3、データをダウンロードする

我々復帰者向けのクライアントデータ(PC用ソフトみたいなもの)は公式サイトに用意されています。

f:id:kaoru1027:20190106141729p:plain

ヴァナディールコレクションのファイルが4つありますので、これらを全てダウンロードします。

クリックするとこういう感じのもの↓が画面下に出てきますので、『保存』の右にある上向きの印をクリック。

f:id:kaoru1027:20190106142050p:plain

『名前を付けて保存』というのが出てきますので、そこをクリックし、さっき自分で作ったフォルダを探して、そこを保存先に指定した上で、保存してください。

 この作業を4つのファイル全てに対して行います。

 

2-4、データを解凍する

 

公式サイトには

「ダウンロードしたファイルのうち、「FFXI_VC4_Pack.part1.exe」をダブルクリックしてインストーラを展開します。」

とありますが、ウチのPCではお尻に『.exe』が無い『FFXI_VC4_Pack.part1』という名前で存在していました。

これは先ほど保存したフォルダの中にあります。

 

FFXI_VC4_Pack.part1』をダブルクリックすると、『自己解凍書庫』というのが開きます。

f:id:kaoru1027:20190106150718p:plain

ここで『参照』をクリックして、そこからクライアントデータを保存したのと同じフォルダを探し、そこに解凍するのが後で見つけやすくて良いと思います。

 

2-5、データをインストールする

手順については公式サイトの先ほどのページに詳しく書かれています。
がしかし!!
2018年後半に購入したウチのWindows10に関して言えば、この手順は参考程度にしかなりませんでした。

公式サイトにある手順通りに進めると、この↓インストール画面が開きますが・・・

f:id:kaoru1027:20190107104625p:plain

これをクリックしてもインストールは始まりませんでした。「始まると見せかけて~~~この画面に戻る」みたいな感じ。

理由がサッパリ分からなかったので、別ルートでのインストールを試みました。

(後から公式サイトのフォーラムにこの話題があることに気付きましたが、Windows10のセキュリティ設定の問題らしいです。)

 

実際行った手順は以下の通りです。

FF11をダウンロードしたフォルダ内にあるフォルダを順に開いていきます。

FFXI_VC4_Pack』をダブルクリック。

PlayOnline』をダブルクリック。

そうすると、

f:id:kaoru1027:20190107110704p:plain

↑こういうアイコンが付いている『setup』というのがあるので、そこをダブルクリック。

指示通り進むと、プレイオンラインビューアー&テトラマスターのインストール画面が出てきます。

f:id:kaoru1027:20190107111032p:plain

あとは指示通り進んでいくだけです。

インストール先は、先ほど解凍先を選んだ時のように『参照』をクリックして自分で作ったフォルダを指定すると、後で必要なとき探すのに困らないから我々素人には良いのかなあと思います。(はっきり分からなくて申し訳ない)

インストール画面の最後のところは、『デスクトップにショートカットを作成』にチェックを入れた状態で、『完了』をクリック。

 

これと同じような作業を、FF11のデータについても行います。

PlayOnline』があったのと同じところに、『INST1』というのがありますので、これをダブルクリック。

中にはやっぱり

f:id:kaoru1027:20190107110704p:plain

↑こういうアイコンが付いている『setup』というのがあるので、そこをダブルクリック。

後は先ほどと同じです。

 

公式サイトの手順に

「2015年11月10日のバージョンアップ以降、ログイン後のバージョンアップで全ての拡張ディスクのデータがダウンロード及びインストールされる仕様になりましたので、ここでは「プレイオンラインビューアー&テトラマスター」及び「ファイナルファンタジーXI」のデータのみインストールしてください。」

とあるので、上記の2つをインストールすればそれでOKのようなのですが。

この後行われるFF11バージョンアップの所要時間(開始時の予測時間)が、2つだけインストールした状態で開始するのと、残りの『INST2』~『INST6』を全てインストールした状態で開始するのとでは、約2倍もの差がありました。

(私の環境では、2つだけの状態だと9時間以上、全部完了させた状態だと5時間ほど。実際は5時間もかからず、2時間ほどで終了。)

2~6を手動でインストールするのにそれほど時間はかからないので、全部インストールさせてからやる方が個人的にはオススメですかね・・・(独り言です。)

 

3、その他もろもろの準備をする

 

3-1、PCのコンフィグを設定する

PlayOnline Viewer Config

FINAL FANTASY XI Config

この2つの設定をします。

どちらもPC画面左下の検索ボックスから探すとすぐ見つかります。

それぞれこんな見た目。

f:id:kaoru1027:20190106164310p:plain

とても詳しく解説してくださっているブログがすでに沢山あり、我々PC素人が参考にするのにも全く問題がないので、「FF11 コンフィグ 設定」などでネット検索してみてください。(丸投げとか言わない!)

 

3-2、プレイオンラインビューアーを起動させる

最初にPOLのバージョンアップがあります。

その後、『すでにプレイオンラインに入会しているお客様はこちら!』を選択すると、メンバー登録画面になります。

f:id:kaoru1027:20190107130812p:plain

IDもパスワードも保管してあるけど『メンバー名』なんて知らんがな!!と思ったら、どうやらここで好きな名前を登録すれば良い模様(?)。テキトーに入れてやってみましたが問題なしでした・・・

ソフトウェアトークンなど使う場合は、一番下の『ワンタイムパスワード』を『使用する』にしてから登録します。

 

この後、『今すぐプレイオンラインにログインする!』を選択し、IDやパスワードを入力しつつズンズン進んでいくと、ついに、懐かしのあのバージョンアップBGMと再会することになるのであります。

 

3-3、画面設定とデータ読み出し

無事バージョンアップが完了したらこちらを行います。

 

①スクリーン領域の設定 その1

FF11に入ってすぐの画面で『コンフィグ』を選択します。

その中にある『背景表示のスクリーン領域』を設定。

f:id:kaoru1027:20190107140839p:plain

お使いになっているPCに合わせて設定なさってください。

私のPCは15.6型ワイド画面なので『(16:9)』を選択。

 

②サーバーに保存したデータの読み出し

手順1-1で、マクロ等のデータについて『A、FF11にログインする場合→サーバーに保存する』の作業を行った方は、読み出しをします。

キャラクター選択画面に進み、データを読み出したいキャラの名前にカーソルを合わせた状態で、画面右上『設定ファイル管理』の『読み出し』を選択。

ファイルスロットから『サーバー』を選び、『はい』をクリック。

これで旧PCからサーバーに保存したデータが反映されるようになります。

 

注:『B、FF11にログインしない場合→PCから直接取り出す』を選択し行った場合は、外部に避難させておいた旧PCの『USER』フォルダを新PC内の同じ場所に上書きします。

上書きできない場合は、いったん新PCの『USER』フォルダを削除した後で、旧PCのものを投入してください。

くれぐれもお気を付けて・・・

 

③スクリーン領域の設定 その2

キャラクター選択してゲーム内に入り、メニューから『コンフィグ』→『その他(2)』とクリック。

開いた画面にある『背景表示のスクリーン領域』を、さっきと同じ比率に設定します。

f:id:kaoru1027:20190107142609p:plain

ゲーム内から設定するコンフィグはマクロ同様、保存したものがそのまま反映されるようなのですが、画面サイズはPCによって違うので、これをちゃんと変更しておかないと、タルタルが「なんか前より太った」と本当のことを言っても「気のせいwww」と笑って片付けられることになります。

 

4、おかえりなさい、私たち。

引っ越し作業はこれにておしまい!!

多分!!!

道のりが長過ぎて、ここらで既に燃え尽きた感が・・・

しかし!!

さあ、ヴァナ・ディールが私たちを待っている。

どーれ私はあの面倒くさいピザでも焼きに行こうかね。

 

エミュ鯖って何???からのスタート

先日エジプトを旅した余韻にそっと浸るため、『アサシンクリード オリジンズ』でシナイ半島の崖に上がったり、崖を下りたり、崖に上がったりしていた(何やってんのか)真っ最中にPS4が受け取った、短い短いメッセージが全ての始まりでした。

 

以前FF11で出会い、復帰者同士気が合って仲良くなったそのお友達と、コントローラーを高速でカチャカチャ言わせながら交わしたやりとりの中で分かったのは、

FF11が期間限定でもテストでもないのに無料で出来るらしい

②それはエミュ鯖というらしい

③彼は現在そこでプレイしていて、なかなか楽しいらしい

ここで私に疑問が。

エミュってなに。

サーバー名になってる召喚獣はオーディーンとかフェニックスとか色々いるけど、エミュなんていたっけ???

オーストラリアのデカい鳥しか思い浮かばんが、あんなの召喚できたっけ???

弱そう。

 

とにかく私は友達の話を聞いて、「FF11のプレイ人口を増やすための苦肉の策としてエミュナントカという新しいサーバーが作られまして、そこはテストサーバーとは別物なのですが、何かしらかの制約を設けつつもしかし無料で開放されたので、面白そうだと思いワールド移転してみました」的なやつを想像。

しかしそこらへん、友達の説明を聞いても良く理解できなかったため、あらためて自分で調べてみたりして、完全に勘違いしていたことが判明。

 

エミュ鯖は『emulateされたサーバー』、つまり、代替えして動作させているサーバー。FF11ではあるものの、プレイオンラインを経由しないで入るため、かつて私のいたところとは何の関係もなく、完全に独立して存在しているらしい。

なるほど。とりあえず、

良く分からない所だということは良く分かった。

そして、無料で遊びたいとかそういうことではなく、単純に、なんだか全然良く分からない所をこの目で見てみたいという好奇心がムクムクと湧き上がってきた。FF11なのにFF11じゃないってどういうこと???

 

ジュノに入った瞬間、一気に私をクリスマスの世界に連れて行ってくれるあの素晴らしいBGMが無性に恋しくなって、毎年12月後半になると戻ってしまうヴァナ・ディールの世界。

今年も帰ってみようかな。

そしてせっかくだから、本家とエミュ鯖とやら、両方ともやってみて、何が一緒で何が違うのか、比べてみよう。

 

・・・と思って、誘われるまま「やってみる」と返事をしたのはいいものの、そういや買い換えたからPCの中にFF11関係なんてナンも入ってねーな!!!!!

がんばれ自分。